打込め!DTM部
先日NHKのBS番組で「初音ミク」が特集されていました。 なかでも目を引いたのは、ライブが行われたとかでその模様。 寒っ…あ、いや問題はそこじゃなくて、(汗 ミクが立体映像でステージに立っている!? これは…技術はここまで進歩したのか! 後日調べ…
先日、EDの曲だけ褒めておいた化物語。 内容に対する感触は変わらずなので、もう触れないつもりだが、 ED曲について新しい発見があったので、ちょっと興奮してしまいました。 いや~、知らないってことはいいことですな。新しい発見を得ることができる……
オークションで買っちゃました。ヤマハQS300です。 シーケンサーを内蔵したワークステーションタイプで、PCM系の音源を搭載したデジタルシンセです。 なぜこの機種にしたかというと、別に素人的な理由でヤマハをチョイスしたわけではない。 私が若か…
ムービーメーカーは思ってたほど難しくないソフトだったようで、 特に戸惑うこともなく完成しました。 もっとも、絵を動かすわけではないので簡単だったのは当然か…。 作業はほとんどドラッグ&ドロップで進めていきます。 最初に音楽を入れて、マスの中にイ…
メモリー増設しました。これでうちのバイオも1GBにパワーアップ! …992MBってなによ!? まあいい、しかし高かったなぁ。 168pinPC133のSDRAM512MBがこんなにも入手しにくいとは。 2980円x2と送料・手数料で7.5kくらい…
ヴォーカロイド研究のため動画サイトばかり見ております。 (って、ただのニコニコウォッチャーじゃん…) 最近はオリジナル曲が充実してきたというか、かなり台頭してきた感があります。 カバー曲も「選曲」という要素は面白いと思うんだけどね。 で、人気の…
すでに録音済みのミク1曲目。 しかし、オケとミックスして完成させる段階でバランスが不満だったり、エフェクトかけすぎだったり、音質が悪かったり、PCの限界を超えていたりで、満足できるものではなかった。 いまだに何回もミックスしては、気に入らず…
昨日、最初の曲を再びミキシングしてみました。 理由はヴォーカルとオケのバランスの取り直しと、 ヴォーカルトラックにエフェクトをかけすぎたのでやりなおし。 …なんか、ヴォーカルパートが変なうねりというか、 モジュレーションが掛かったような感じにな…
14日間の試用期間が終わり、体験版は使えなくなってしまった。 最近の体験版はコントロールパネルの日付を戻したくらいでは復活しないようである。 14日間といえば「どこでもいっしょ」のトロも14日でいなくなってしまったような…。 (ポケステを放置…
明日でヴォーカロイド体験版をインストールしてから14日。試用期間が終了してしまいます。 2曲目の録音はすでに済ませてあるものの、問題の台詞部分は解決していません。 音階を一定に、ピッチベンドとベンドの変化幅のパラメーターをいじって台詞に音程…
体験版ヴォーカロイドの試用期間もあと数日。 2曲目の特訓に入ったのだが、テクニック的にとても難しい問題が発生した。 それは・・・曲の中にセリフの部分がある。 これは難しい! 本に載ってた方法…「音階を一定にしてピッチベンドで音程を変える」も実践…
ヴォーカロイドを使うようになってニコ動の見方も変わってきました。 FFVII音楽ですか…エアリスのあの場面とかなつかしすぎる~。 かっこ良すぎて恥ずかしいくらいだったヴァルキリープロファイルの音楽&セリフもいいですなぁ。 …これを見るためにニコ動に…
今日なんかは花粉少な目なはずだったんだけど、一度スイッチが入ってしまったのでもうダメ。 今日からマスク生活です。ああ、鬱陶しい。 さてヴォーカロイド初音ミク体験版であるが、前になんとか動いた的な報告をしていたのだが、 どうもギリギリだったよう…
体験版がついていたDTMマガジン増刊号。巻末にポスターが付いていたのを今日気が付いた…。 開発者インタビューとかなかなか興味深い記事なのだが、全部読んでいる暇がない。 試用期間が終わってからゆっくり読んでみるかな。 体験版ではあるが、ヴォーカ…
今日は実際に使うデータを用いて、軽く作ってみました。 一度最後までやってみておくことで、作業の流れと必要なものを掴んでおくためです。 オケの曲データに入っている歌メロをSMFからミクに読み込ませてみます。 そこに歌詞を入力して…。おお、なんか…
いや、かなり重いみたいですよ なにせウチのPC、せれろ~ん1.0GHzだし、特別なボードも入ってないし。 かろうじて512MBなだけで… 昨年暮れに購入した雑誌の付録の「初音ミク体験版」をインストールしました。 試用期間は14日間。一気に楽曲を…
若い頃シーケンサーで作った曲データをサルベージする作業が進んでおります。、 スタンダードMIDIファイルに変換したデータをFDDを介してパソコンの中に収納するのです。 新しく打ち込んでもいいのだが、本の付録に付いていたシーケンスソフトはいま…