【東芝】ヴァル様、空白の1秒
東芝RD-S301ヴァルディア(通称ヴァル様)、まだまだ謎が多いメカである。
今回は録画時間の話。
VHSに録画していた時代、私はいつも30分番組を29分録画していた。
最後の1分は絶対的な無駄時間なので、再生時に見なきゃいいと思っていても、
録画されること自体許せなかったのだ。
録画機がヴァル様になってからは、電子番組表による制御のため、
30分番組はきっちり30分録画されてしまう。
手動で29分録画にもできるのだが、それをやってしまうと電子番組表による修正ができなくなり、
放送時間が変更になった時に対応できないというデメリットがある。
実は…きっちり30分録画されることが問題なのではない。
問題は実際は30分1秒録画されることなのである。
1秒多い。
120分のDVD-Rにそのままコピろうとしても4回分入りきらないと思われるのである。
CMカットするほどの番組でなくても、なんらかの編集が必要になってくるのである。
難儀~。
で、しぶしぶ番組終了後の無駄CM部分だけカットしようと編集モードにするわけだが、
やり始めるとつい、きっちり全部のCMをカットしたり、チャプター分けしたり…。
実際に見ながらCMとの境界をチェックしなければならないので、つい余計なことまでしてしまう訳だ。
う~む、面倒。
そういえば、録画のアタマの部分、1~2秒だけ中途半端なCMが入っていて、
自動チャプターが作動している。
これは地デジの放送はひそかに1~2秒のタイムラグがあり、
だが時計と予約の実行は正確なためこんなことが起きるのだろう。
ここだけカットしとけばOKかな…。(きっちり編集してもどうせx4話しか入らんし)
む?もしや録画時間の「30分1秒」の「1秒」はこのタイムラグの分なのか!?
だとしたら、いらねっつーの…(むしろ59秒カットしてもいいくらいだw)
今回は録画時間の話。
VHSに録画していた時代、私はいつも30分番組を29分録画していた。
最後の1分は絶対的な無駄時間なので、再生時に見なきゃいいと思っていても、
録画されること自体許せなかったのだ。
録画機がヴァル様になってからは、電子番組表による制御のため、
30分番組はきっちり30分録画されてしまう。
手動で29分録画にもできるのだが、それをやってしまうと電子番組表による修正ができなくなり、
放送時間が変更になった時に対応できないというデメリットがある。
実は…きっちり30分録画されることが問題なのではない。
問題は実際は30分1秒録画されることなのである。
1秒多い。
120分のDVD-Rにそのままコピろうとしても4回分入りきらないと思われるのである。
CMカットするほどの番組でなくても、なんらかの編集が必要になってくるのである。
難儀~。
で、しぶしぶ番組終了後の無駄CM部分だけカットしようと編集モードにするわけだが、
やり始めるとつい、きっちり全部のCMをカットしたり、チャプター分けしたり…。
実際に見ながらCMとの境界をチェックしなければならないので、つい余計なことまでしてしまう訳だ。
う~む、面倒。
そういえば、録画のアタマの部分、1~2秒だけ中途半端なCMが入っていて、
自動チャプターが作動している。
これは地デジの放送はひそかに1~2秒のタイムラグがあり、
だが時計と予約の実行は正確なためこんなことが起きるのだろう。
ここだけカットしとけばOKかな…。(きっちり編集してもどうせx4話しか入らんし)
む?もしや録画時間の「30分1秒」の「1秒」はこのタイムラグの分なのか!?
だとしたら、いらねっつーの…(むしろ59秒カットしてもいいくらいだw)